どんなゲーム?
- ジャンル :シミュレーション
- 手軽さ :
- ボリューム:
- 中毒性 :
100枚のSSRを当てれば釈放されるみたいや。食べ物も飲み物もみんなガチャでゲットするしかないから大変そうな世界やね。死にゲーなんやけど、やりだすと止まらん!
精神ゲージ低いときにSSR引いて昇天するのやめて!!
遊び方

365日の間にガチャを回してSSRカードを100枚集めましょう。

10円で一回ガチャが引け、精神ゲージがdownします。
「次の日」で1日進み、100円程度のお金を得て、体力と水分ゲージがdownし、精神ゲージがupします。
体力ゲージか水分ゲージが0になった状態で「次の日」を押すと死んでしまうので、食べ物カードと飲用水カードをガチャや取引で入手しなければいけません。
また、病気になる場合もあるので、ビタミンカード、抗感染症カード、抗生物質カードは常に1枚持っておくといいでしょう。

取り引き出来るカードは上の3枚で、毎日変わります。また、自分が持っているカードを売ることもできます。

「次の日」を押すと”運命の砂を獲得”と表記されますが”お金”の間違いです(2020.07.08)。念のため。

ちなみに、精神ゲージが低い状態でSSRカードを引いてしまうと昇天しちゃいます。

SSRを手に入れたり、一日生き延びたり、ログインボーナスで運命の砂をゲットできます。
これを集めるとSSRや、食べ物カードや、飲用水カードの確率を上げたり等できます。
死んでもこの効果は残るので、とにかく死にゲーです。
やりだすとかなりハマると思います。
是非、お試しを!
ポイント
ええやん
- 中毒性ヤバイ!はまる。
もうちょい
- 「確認」ボタンがめんどくさい(画面全体をタップにしてほしい)。
コメント