コンセプト!!
まいどー、暇潰師いうもんや。普段は平日に手軽な暇つぶしアプリを1個づつ紹介しとるんや。今年はオリンピックが延期になっちゃったから、オリンピックの競技にちなんだゲームアプリで暇つぶしや!ちなみに、会場1はこっちやで。
しっかし、ゴールデンウィークは暇やなぁ。
アプリ紹介
カヌー(Row Row【レース】)
カヌーで川を下るレースのゲームアプリやね。画面の左側をタップすると右のパドルを漕いで、画面右側をタップすると左のパドルの漕ぐで。コインを集めながら早くくだるんや。
オリンピックの競技でいうとスラロームかな。なんというか、パドルの漕ぎに対して動きの反応が良いから面白いね。
ゲームの雰囲気もええなぁ。これやってると外で川遊びしたくなってきたわ。
あと左下のサルなんやねん。
川でガサガサしたいよー。
トランポリン(無限トランポリン3D【タップ系】)
タイミングよくタップしてジャンプ距離を競うゲームアプリやね。自分の星に帰るためにトランポリンでジャンプするっていう低知能な宇宙人が主人公や。 着地のタイミングでタッチするんや。
左のゲージ100%だったらジャストタイミングやね。
ランキング1位は2147483647mみたいやから頑張ってや。おっちゃんには無理や。
実際のトランポリンは8mくらいジャンプするみたいやね。
ビーチバレーボール(Volley sumos【スポーツ】)

太ったおっさん同士のビーチバレーのゲームアプリやね。タップで方向転換して、長押しでジャンプするで。セグウェイ的なのに乗ってるから自動で前進するで。
簡単操作ですぐプレイできておもろいな。せっかくのビーチバレーなのにおっさんだから捗らないけど。
1つの画面で2人プレイもできるから友達がいる人はやってみてや!
うん、、、
近代五種(PUBG【バトルロイヤル】)


元祖バトルロイヤル系のゲームアプリや。無人島で100人が殺し合いするんやな。他にもいろいろ派生版があるけどおっちゃんは硬派なパブジーが好きなんや!
手軽にはできそうにないね。
おっちゃんが大好きなゲームのひとつやから紹介してもーたわ。最初はbotばっかりだからそれで基本の動きを練習やな。
あと近代五種は殺し合いじゃなくて、 フェンシング、水泳、馬術、レーザーラン やで。あしからず。
陸上競技(100mダッシュ【放置系】)


トレーニングして100m走を競う放置系のゲームアプリやね。基本は放置でトレーニングさせて、最高速度、加速力、速度維持力、スタミナのステータスをあげてレースするんや。レースはスマホの右側と左側を交互にタップするんや。
基本放置だから、他のゲームやってる間にやるくらいがちょういいね。
交互に連打するシステムはゴエモンのきらきら道中のボス戦を思い出すわ。
昔やったゲームって頭にこびりついてるよね。
射撃(Kill Shot【シミュレーション】)


スナイプだけを楽しめるゲームアプリやね。スナイパーライフル以外にもいろいろ銃の種類があるで。
バトルrぴやる系は難しいけどスナイプだけしてみたいって人にはちょうどいいかもね。
さくさく進められるのもええな。
オリンピックに射撃があるの知らんかったわ
卓球(机で卓球【スポーツ】)
シンプルに卓球のゲームアプリやね。スワイプして打ち返すだけだから簡単にプレイできるで。ラケットはガチャで普通のラケット以外にいろいろゲットできるで。
学校をテーマにした世界観でええな。
上手く玉が返せると気持ちええで。ちょっと玉の動きがもっさりしとるのが惜しいところやな。
カットマンって見てておもしろいよね~。
コメント